お知らせとコラム
HOME > 施工事例 > その他 > ピボットヒンジの調整
施工事例
ピボットヒンジの調整
|
ドアの開閉に支障があり、ドアがこすれて閉めづらい状況でした。 この扉にはドア横によくあるタイプの丁番が見当たらず、上下の軸でドアを支えるタイプのピボットヒンジでした。 |
|
| 現状 | ヒンジ部分のカバープレートがドア上部にこすれて、ドアを支えている軸部分が見えていません。 |
|---|---|
| カバープレート外し | カバープレートを外します。 |
| ドア外し | 矢印のビスを緩めることでドアが外れます。 |
| ピボット丁番の固定 | 固定するにあたり、ビスが締まりにくいのでタップを切りなおします。 |
| カバープレート、ドアの取り付け | カバープレートを戻し、ドアを取り付けました。
軸が見えて隙間が確保されドアの開閉がスムーズになりました。 |









